「 夜行列車、春休みやGWに臨時運行 「サンライズ」増発、「ムーンライト」も 」
by 乗りものニュース
春休みやゴールデンウィーク期間中の
臨時列車などが発表され
「ムーンライトながら」が東京発3月17日から
大垣発3月26日まで運行されるほか
GW期間中「サンライズ出雲」が臨時で
何本か運行されるそうです。
「ムーンライトながら」をGWも運行してくれないかなぁ。
東京行くときに使ってみたいんだけど
3月は行く用事がない…
[ JR東海・JR西日本 285系「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」 ]285系は老朽化した寝台列車を置き換えるため
1998年に登場した特急形寝台電車です。
JR西日本が0番台3編成、JR東海が3000番台2編成を所有し、
寝台列車の「瀬戸」と「出雲」を置き換えるため製造され
合計7両編成5本が製造されました。

「サンライズ瀬戸」と「サンライズ出雲」は
東京駅-岡山駅で併結運転を行うため
前面が貫通型になっていて
寝台車両の騒音を抑えるため動力車両は
1両のみに設計されています。
285系は現在も残る貴重な寝台列車として
「サンライズ瀬戸」と「サンライズ出雲」で活躍中です。

[ 東京駅に停車中の285系 ]


★★ブログランキング★★

スポンサードリンク