HOME
※ブログのSSL化にともないアドレスが
http://mizoinudou.blog.fc2.com/から
https://mizoinudou.blog.fc2.com/に変更されました。
これが原因でブログが見れなくなっていたり
登録先変更が必要になっているかもしれません。すみません。

スポンサードリンク

ヨルダン アカバ鉄道 U17C形


ヨルダン アカバ鉄道 U17C形

アカバ鉄道はヨルダン南部の
マアーンとアカバを結ぶ貨物鉄道です。

元々はオスマン帝国時代に建設された
ヒジャーズ鉄道の路線の生き残りで
鉱山でとれたリン酸塩を運んでいます。

線路幅は1050ミリのナローゲージで
砂漠の中を走る路線なので
機関車はGE社で製造された
シリアやレバノン国鉄向けに製造された
電気式ディーゼル機関車と同じ
U17C形が使用されています。



060ajia.png


[ アジアの鉄道図鑑 ]

 LINEスタンプ電車用広告

 LINE着せかえ用広告

 LINEスタンプ戦車用広告

 LINE着せかえ戦車用広告



★★ブログランキング★★
鉄道コム

スポンサードリンク

[ 2019/12/05 18:00 ] 鉄道図鑑 アジアの鉄道 | TB(0) | CM(0)

アラブ首長国連邦 ドバイ・トラム


アラブ首長国連邦 ドバイ・トラム

[ アラブ首長国連邦 ドバイ・トラム ]

ドバイ・トラムは2014年に開業した
ドバイマリーナ地区を走る路面電車です。

架線集電式ではなく
地面に設置された給電用レールから集電する
イノレール式APSを採用しています。

車両はフランスのアルストム製の
7車体連接式の
超低床路面電車が使用されてるほか
水素燃料をしようした
レトロ調の二階建て車両も運転されています。

ドバイトラムはドバイマリーナ地区で運転中です。



060ajia.png


[ アジアの鉄道図鑑 ]

 LINEスタンプ電車用広告

 LINE着せかえ用広告

 LINEスタンプ戦車用広告

 LINE着せかえ戦車用広告




★★ブログランキング★★
鉄道コム

スポンサードリンク

[ 2019/12/03 18:00 ] 鉄道図鑑 アジアの鉄道 | TB(0) | CM(0)