HOME
※ブログのSSL化にともないアドレスが
http://mizoinudou.blog.fc2.com/から
https://mizoinudou.blog.fc2.com/に変更されました。
これが原因でブログが見れなくなっていたり
登録先変更が必要になっているかもしれません。すみません。

スポンサードリンク

JR東日本 FV-E991系「HYBARI」


JR東日本 FV-E991系「HYBARI」

[ JR東日本 FV-E991系「HYBARI」 ]

JFV-E991系は水素燃料を使用したハイブリッド車両として
2022年に登場した試作車両です。

回生ブレーキ時に蓄電池に貯めた電気と
水素燃料電池で発生させた電気を
使用して走る鉄道車両の試作車として
JR東日本と日立製作所とトヨタ自動車が
共同開発したハイブリッド車で
車体はEV-E301系がベースになっています。

2両編成1本が製造され鶴見線や南武線などで
各種試験運転をおこなうことになっています。

ちなみに「HYBARI」という愛称がついていて
「変革を起こす水素燃料電池と
主回路用蓄電池ハイブリッドの先進鉄道車両」の
略らしいです(なげえ…)。




002.png
[ JR東日本の車両図鑑 ]

 LINEスタンプ電車用広告

 LINE着せかえ用広告

 LINEスタンプ戦車用広告

 LINE着せかえ戦車用広告



★★ブログランキング★★
鉄道コム

スポンサードリンク

[ 2022/02/11 18:00 ] 鉄道図鑑 JR東日本 | TB(0) | CM(0)

JR東日本 相模線 E131系500番台


JR東日本 相模線 E131系500番台

[ JR東日本 相模線 E131系500番台 ]

E131系500番台は老朽化した
相模線の205系を置き換えるため
2021年に登場した一般形電車です。

E131系0番台や80番台をベースにした4両編成の電車で
近距離通勤輸送がメインのためトイレが省略されたほか
座席がオールロングシートに仕様変更されています。

E131系500番台は順次導入され
205系500番台をすべて置き換える予定です。




002.png
[ JR東日本の車両図鑑 ]

086.png
[ JR東日本の直流用
一般形電車や通勤電車 ]

 LINEスタンプ電車用広告

 LINE着せかえ用広告

 LINEスタンプ戦車用広告

 LINE着せかえ戦車用広告



★★ブログランキング★★
鉄道コム

スポンサードリンク

[ 2021/09/19 18:00 ] 鉄道図鑑 JR東日本 | TB(0) | CM(0)