※ブログのSSL化にともないアドレスが
http://mizoinudou.blog.fc2.com/から
https://mizoinudou.blog.fc2.com/に変更されました。
これが原因でブログが見れなくなっていたり
登録先変更が必要になっているかもしれません。すみません。
スポンサードリンク
[ JR西日本 DEC700形 ]DEC700形は電気式気動車や ハイブリッド式気動車の 性能試験や性能確認のため 2021年に登場した試作気動車です。 323系や227系などと同じデザインの ライトを使用していますが 拡幅車体ではない すらっとした車体の車両で 川崎重工業で1両が製造されました。 普段は電気式気動車として使用されますが バッテリーを搭載してハイブリッド式として 使用することも可能で、試験車両ですが 1+2配置の転換クロスシートや トイレも設置されています。 DEC700形は新山口支所に配置され 各種試験をおこなう予定です。  [ JR西日本の車両図鑑 ]
★★ブログランキング★★

スポンサードリンク
[ JR西日本 24系 スロネフ25形500番台「トワイライトエクスプレス」 ]スロネフ25形500番台は 寝台列車「トワイライトエクスプレス」で 使用するため1989年に登場した 寝台客車です。 車内に2人用A個室寝台1室と 1人用A個室寝台があり 2人用A個室寝台は 最後部の展望を楽しめるようになっています。 スロネフ25形500番台は3両が導入され 大阪駅-札幌駅を結ぶ 「トワイライトエクスプレス」や 西日本を周るクルーズ列車で活躍し 2017年に引退しました。 現在は1両が京都鉄道博物館で保存されています。  [ JR西日本の車両図鑑 ]
★★ブログランキング★★

スポンサードリンク
| HOME |
次ページ ≫
|
|
|