HOME
※ブログのSSL化にともないアドレスが
http://mizoinudou.blog.fc2.com/から
https://mizoinudou.blog.fc2.com/に変更されました。
これが原因でブログが見れなくなっていたり
登録先変更が必要になっているかもしれません。すみません。

スポンサードリンク

ウルグアイ ウルグアイ国鉄 C18-7i形


ウルグアイ ウルグアイ国鉄 C18-7i形

[ ウルグアイ ウルグアイ国鉄 C18-7i形 ]

ウルグアイ国鉄は
ウルグアイの首都モンテビデオを中心に
各地を結んでいる
路線長2900kmほどの国有鉄道です。

線路の幅は1435mmの標準軌で
軌道の状態が悪いため半分近くの路線が運休しており
現在は改修を順次おこなっているみたいです。

C18-7i形はGE社が製造した
電気式ディーゼル機関車で
1993年に10両が導入されました。

C18-7i形は主に貨物列車のけん引で使用され
旅客列車にはスウェーデンから購入した
中古のフィアット製気動車が使われています。



093.png
[ 南アメリカの鉄道図鑑 ]

 LINEスタンプ電車用広告

 LINE着せかえ用広告

 LINEスタンプ戦車用広告

 LINE着せかえ戦車用広告



★★ブログランキング★★
鉄道コム

スポンサードリンク

チリ バルパライソ近郊鉄道 X'Trapolis Modular


チリ バルパライソ近郊鉄道 XTrapolis Modular

[ チリ バルパライソ近郊鉄道 X'Trapolis Modular ]

バルパライソ近郊鉄道は
チリのバルパライソ州で運転されている
路線長43kmの広軌鉄道です。

チリ国鉄の子会社として
2005年に誕生した鉄道会社で
路線は3000vの直流電化されています。

X'Trapolis Modularは輸送力増強のため
2015年に登場した電車です。

アルストムのスペイン工場で製造された電車で
先に導入されていたX'Trapolis100をベースに
各種改良されているほか
見た目も近代的な流線型を採用しています。

X'Trapolis Modularは2両編成8本が導入され
2両編成で運転されたり
2編成や3編成連結して活躍中です。



093.png
[ 南アメリカの鉄道図鑑 ]

 LINEスタンプ電車用広告

 LINE着せかえ用広告

 LINEスタンプ戦車用広告

 LINE着せかえ戦車用広告



★★ブログランキング★★
鉄道コム

スポンサードリンク