HOME
※ブログのSSL化にともないアドレスが
http://mizoinudou.blog.fc2.com/から
https://mizoinudou.blog.fc2.com/に変更されました。
これが原因でブログが見れなくなっていたり
登録先変更が必要になっているかもしれません。すみません。

スポンサードリンク

オーストリア共和国 ウィーン市電 ULF形


オーストリア共和国 ウィーン市電 ULF形

[ ウィーン市電 ULF形 ]

ウィーン市電は
オーストリアの首都ウィーンで運行されている
総路線長176.9kmの路面電車です。

1865年に馬車軌道として開業したのが始まりで
開業時は軌間1440mmでしたが
のちに1435mmの標準軌に改軌されています。

ULF形は1995年に登場した
超低床路面電車で、
シーメンス社の
オーストリア工場(シーメンスSGP)で
製造されました。

この車両は車体と車体の隙間に
モーターや車輪を設置して
車高を限界まで下げたことで
地面との段差を
世界最小の180mmを実現しています。

ウィーン市電の終点はループ線になっているため
運転台は片側にのみ設置され
座席は進行方向に向かって固定された
1+2の固定クロスシートが設置されています。

ULF形はショートタイプのA形と
ロングタイプのB形が活躍中で
この車両とほぼ同じ仕様の車両が
ルーマニアでも活躍中です。




097.png
[ ヨーロッパの鉄道図鑑 ]

107.png
[ オーストリアの鉄道図鑑 ]

 LINEスタンプ電車用広告

 LINE着せかえ用広告

 LINEスタンプ戦車用広告

 LINE着せかえ戦車用広告




★★ブログランキング★★
鉄道コム

スポンサードリンク

オーストリア共和国 ウィーン地下鉄 V形


オーストリア共和国 ウィーン地下鉄 V形

[ ウィーン地下鉄 V形 ]

ウィーン地下鉄は
オーストリアの首都ウィーンで
地下鉄やライトレールを
運行している鉄道です。

新規建設された路線や
シュタットバーンと呼ばれる都市鉄道線を
改良した路線など5路線が運行されています。

V形は2000年に
ドイツのシーメンス社で
製造された通勤形電車です。

座席はクロスシートで
6両編成62本が導入され
U1線からU4線までの
第三軌条区間で活躍しています。




097.png
[ ヨーロッパの鉄道図鑑 ]

107.png
[ オーストリアの鉄道図鑑 ]

 LINEスタンプ電車用広告

 LINE着せかえ用広告

 LINEスタンプ戦車用広告

 LINE着せかえ戦車用広告



★★ブログランキング★★
鉄道コム

スポンサードリンク