※ブログのSSL化にともないアドレスが
http://mizoinudou.blog.fc2.com/から
https://mizoinudou.blog.fc2.com/に変更されました。
これが原因でブログが見れなくなっていたり
登録先変更が必要になっているかもしれません。すみません。
スポンサードリンク
[ 西武鉄道 451系 ]451系は1959年に登場した通勤形電車です。 西武鉄道で初めて両開きドアと アルミ製ユニットサッシの窓を採用した電車で 両開きドアには1つの開閉機器をベルトを使って 左右のドアへ連動させる西武所沢車両工場が開発した ST式戸閉機構が採用されています。 近代的な車両ですがコスト削減のため 西武お得意の国鉄払い下げの吊りかけ駆動台車が 使用されています。 451系は1984年まで活躍し 引退後は三岐鉄道や上信電鉄、一畑電鉄に譲渡されて 最長で2017年まで使用されました。  [ 西武鉄道の車両図鑑 ]
★★ブログランキング★★

スポンサードリンク
[ 西武鉄道 701系 ]701系は1963年に登場した通勤形電車です。 前面にステンレスの飾りがついたり 方向幕がとりつけられた 近代的なスタイルの電車ですが 制御車の台車が国鉄の古い車両からの 再利用だったりで 所々で製造コストが下げられています。 701系は192両が製造されたほか 増備車両の801系や改造車の新501系など 大量に導入され1997年まで 長く活躍しました。 引退後は西武鉄道の車両をよく導入している 地方私鉄各社に譲渡され現在も活躍しています。  [ 西武鉄道の車両図鑑 ]
★★ブログランキング★★

スポンサードリンク
| HOME |
次ページ ≫
|
|
|