HOME
スポンサードリンク

札幌市交通局 9000形


札幌市交通局 9000形 東豊線

[ 札幌市交通局 東豊線 9000形 ]

9000形は老朽化した7000形を置き換えるため
2015年に登場した通勤形電車です。

車体長18mのアルミ車体を採用した
川崎重工製の電車で
4両編成20本が導入されました。

車体は新造でパンタグラフには
札幌市営地下鉄初のシングルアームパンタを
採用していますが
台車は製造コスト削減のため
6000形や7000形の台車を再利用しています。

9000形は2015年から2016年にかけて導入され
東豊線で活躍中です。




026.png
[ 札幌市交通局の車両図鑑 ]

 LINEスタンプ電車用広告

 LINE着せかえ用広告

 LINEスタンプ戦車用広告

 LINE着せかえ戦車用広告



★★ブログランキング★★
鉄道コム

スポンサードリンク

札幌市交通局 1100形「シリウス」

札幌市交通局 1100形「シリウス」

[ 札幌市交通局 1100形「シリウス」 ]

1100形は2018年に登場した
超低床路面電車です。

車両はアルナ車両が製造している
「リトルダンサー」シリーズのSタイプで
車端部に段差があるものの
それ以外の部分は低床構造になっていて
乗り降りがしやすくなっています。

前面デザインやカラーリングは
A1200形に似たデザインで
座席は全席ロングシートを採用し
「シリウス」の愛称で
今後活躍していく予定です。



026.png
[ 札幌市交通局の車両図鑑 ]

 LINEスタンプ電車用広告

 LINE着せかえ用広告

 LINEスタンプ戦車用広告

 LINE着せかえ戦車用広告



★★ブログランキング★★
鉄道コム

スポンサードリンク