HOME
※ブログのSSL化にともないアドレスが
http://mizoinudou.blog.fc2.com/から
https://mizoinudou.blog.fc2.com/に変更されました。
これが原因でブログが見れなくなっていたり
登録先変更が必要になっているかもしれません。すみません。

スポンサードリンク

ひたちなか海浜鉄道(茨城交通)の車両図鑑


ひたちなか海浜鉄道は
JR常磐線の勝田駅と阿字ヶ浦駅を結ぶ鉄道です。
元々は茨城交通の鉄道路線でしたが赤字のため
2008年に第三セクター方式の鉄道に転換されました。

車両は自社発注の車両のほか
他社で使用されていた車両や
国鉄時代の古い車両が使用されています。

画像をクリックすると車両の解説に移動します。

   ひたちなか海浜鉄道 キハ37100形

   キハ37100形

   ひたちなか海浜鉄道 キハ3710形

   キハ3710形

   ひたちなか海浜鉄道 ミキ300形

   ミキ300形


   ひたちなか海浜鉄道 キハ205

   キハ205



茨城交通時代の車両
   ひたちなか海浜鉄道(茨城交通) ケハ600形

   ケハ600形
   (1990年引退)

   ひたちなか海浜鉄道(茨城交通) キハ1000形

   キハ1000形
   (1989年引退)





033g.png
[ ひたちなか海浜鉄道の車両図鑑 ]

 LINEスタンプ電車用広告

 LINE着せかえ用広告

 LINEスタンプ戦車用広告

 LINE着せかえ戦車用広告



★★ブログランキング★★
鉄道コム

スポンサードリンク

ひたちなか海浜鉄道 キハ37100形


ひたちなか海浜鉄道 キハ37100形

[ ひたちなか海浜鉄道 キハ37100形 ]

キハ37100形は2002年に登場した気動車です。

キハ3710形をベースにして
製造された軽快気動車で
ブレーキが二重化されたほか
半自動ドアに変更されています。

キハ37100形は1両が導入され
車体カラーは白いカラーリングに
赤と青の帯を巻いていましたが
現在はいろいろなラッピング車で活躍中です。



033g.png
[ ひたちなか海浜鉄道の車両図鑑 ]

 LINEスタンプ電車用広告

 LINE着せかえ用広告

 LINEスタンプ戦車用広告

 LINE着せかえ戦車用広告



★★ブログランキング★★
鉄道コム

スポンサードリンク