※ブログのSSL化にともないアドレスが
http://mizoinudou.blog.fc2.com/から
https://mizoinudou.blog.fc2.com/に変更されました。
これが原因でブログが見れなくなっていたり
登録先変更が必要になっているかもしれません。すみません。
スポンサードリンク
[ 富山地方鉄道 16010形 ]16010形は老朽化した車両を置き換えるため 1995年に登場した電車です。 元は西武鉄道の5000系「レッドアロー」で 車体の状態がよく富山地方鉄道の輸送力なら 普通列車にも使用可能なため導入されましたが 台車や主要機器は西武鉄道自身が再利用するため ・マスコンが京急1000形からの中古 ・台車がJR九州485系からの中古 ・ブレーキ制御器が営団3000系からの中古 ・空気圧縮機が都営地下鉄5000形からの中古 と様々な鉄道会社の機器が使用されています。 16010形は2両編成1本と3両編成1本があり 3両編成の車両は観光列車にリニューアルされて 「アルプスエキスプレス」として活躍中です。  [ 富山地方鉄道の車両図鑑 ]
★★ブログランキング★★

スポンサードリンク
鉄道線  14760形 |  10020形 |  14710形 (1993年引退) |
軌道線  7000形 |
★★ブログランキング★★

スポンサードリンク
| HOME |
次ページ ≫
|
|
|