HOME
※ブログのSSL化にともないアドレスが
http://mizoinudou.blog.fc2.com/から
https://mizoinudou.blog.fc2.com/に変更されました。
これが原因でブログが見れなくなっていたり
登録先変更が必要になっているかもしれません。すみません。

スポンサードリンク

京福電鉄の車両図鑑

京福電鉄は京都の嵐山周辺を走る
路面電車の嵐山本線・北野線と
比叡山を走るケーブルカーやロープウェイを
運行している鉄道会社です。

車両は台車が小さいものの
路面電車というよりは単行の電車といった感じの
独特の車両が運行されています。

   京福電鉄 モボ2001形

   モボ2001形

   京福電鉄 モボ21形

   モボ21形

   京福電鉄 モボ501形

   モボ501形


   京福電鉄 モボ101形

   モボ101形
   

   京福電鉄 モボ101形(車体更新前)

   モボ101形(登場時)
   (1975年車体更新)

   京福電鉄 モト1000形

   モト1000形
   




 LINEスタンプ電車用広告

 LINE着せかえ用広告

 LINEスタンプ戦車用広告

 LINE着せかえ戦車用広告



★★ブログランキング★★
鉄道コム

スポンサードリンク

京福電鉄 モボ101形(車体更新前)

京福電鉄 モボ101形(車体更新前)

[ 京福電鉄 モボ101形(車体更新前) ]

モボ101形は嵐山本線の複線化にあわせて
1929年に登場した路面電車です。

車体長15mの半鋼製車体を採用した小型車両で
側面の窓にくらべて前面の窓が小さくなった外観が特徴の
電車になっています。

モボ101形は6両が製造され1975年には
Z型のパンタグラフに変更されるのとあわせて
車体をモボ301形と同じものに新造されて
現在も活躍しています。

LINEスタンプ用広告300×50

LINE着せ替え広告1

■▽ モデモ (NT70)京福電鉄 モボ101形(標準塗装)増結用T車 MODEMO鉄道模型Nゲージ『宝』



★★ブログランキング★★
鉄道コム

スポンサードリンク