※ブログのSSL化にともないアドレスが
http://mizoinudou.blog.fc2.com/から
https://mizoinudou.blog.fc2.com/に変更されました。
これが原因でブログが見れなくなっていたり
登録先変更が必要になっているかもしれません。すみません。
スポンサードリンク
[ 近江鉄道 300形 ]300形は2020年に登場した通勤形電車です。 元は西武鉄道の3000系で 中間電動車に制御車の運転台部分を くっつける大改造がおこなわれました。 車内はロングシートのままですが ワンマン運転用の機器が追加されたほか ドアの上に近江鉄道初の車内案内表示器が 設置されています。 300形は2両編成1本が活躍中です。  [ 近江鉄道の車両図鑑 ]
★★ブログランキング★★

スポンサードリンク
[ 近江鉄道 モハ1形・クハ1213形 ]モハ1形・クハ1213形は機器を再利用して 1963年に改造名義で登場した電車です。 自社工場でほぼ新造された車両ですが 新造の場合だと書類の届出がたいへんなので 1928年に製造されたデハニ1形 (クハ1213形にいたっては 元をたどると1898年製の客車)からの 改造名義になっています。 モハ1形・クハ1213形は2両編成3本が導入され 2004年ごろまで活躍し、 引退後はさらに改造名義で 700系や800系になりました。  [ 近江鉄道の車両図鑑 ]
★★ブログランキング★★

スポンサードリンク
| HOME |
次ページ ≫
|
|
|