HOME
※ブログのSSL化にともないアドレスが
http://mizoinudou.blog.fc2.com/から
https://mizoinudou.blog.fc2.com/に変更されました。
これが原因でブログが見れなくなっていたり
登録先変更が必要になっているかもしれません。すみません。

スポンサードリンク

上毛電鉄 デキ3021

上毛電気鉄道 デキ3021

[ 上毛電気鉄道 デキ3021 ]

デキ3021は動態保存のため
2009年に東急電鉄から
譲渡された電気機関車です。

元々は東京横浜電鉄が貨物輸送で使用するため
1929年に導入した機関車で
東急時代には工事列車のけん引や
車庫で車両の入換作業で活躍していました。

デキ3021は老朽化のため2009年に
東急電鉄で引退し
上毛電鉄に譲渡されましたが
車籍がないため本線走行はおこなわず
車庫で展示や運転体験に使用されています。



033o.png
[ 上毛電鉄の車両図鑑 ]

 LINEスタンプ電車用広告

 LINE着せかえ用広告

 LINEスタンプ戦車用広告

 LINE着せかえ戦車用広告



★★ブログランキング★★
鉄道コム

スポンサードリンク

上毛電鉄の車両図鑑


上毛電鉄は中央前橋駅と西桐生駅の
全長25.4kmの上毛線を運行している鉄道です。

前橋と桐生を直線で結ぶ路線として開業した鉄道で
途中の赤城駅で東武鉄道と接続しているものの
終点は国鉄・JR線に接続していない
孤立路線のようになっています。

車両は国鉄や東武の中古車が
使用されていましたが
現在は京王電鉄で使われていた
車両が使用されています。

   上毛電鉄 700型

   700型

   上毛電鉄 デハ100型

   デハ100型

   上毛電気鉄道 デキ3021

   デキ3021


   上毛電気鉄道 350型

   350型
   (2000年引退)

   上毛電気鉄道 220型

   220型
   (1978年引退)






 LINEスタンプ電車用広告

 LINE着せかえ用広告

 LINEスタンプ戦車用広告

 LINE着せかえ戦車用広告



★★ブログランキング★★
鉄道コム

スポンサードリンク