HOME
※ブログのSSL化にともないアドレスが
http://mizoinudou.blog.fc2.com/から
https://mizoinudou.blog.fc2.com/に変更されました。
これが原因でブログが見れなくなっていたり
登録先変更が必要になっているかもしれません。すみません。

スポンサードリンク

福岡市営地下鉄、3月11日に七隈線のダイヤ改正


「 福岡市営地下鉄で運行時間を拡大…七隈線延伸を視野にダイヤ改正 3月11日 」
by レスポンス


3月27日に七隈線が博多駅まで延伸されるのに向けて
3月11日にダイヤ改正を実施し
新幹線などに接続するため運行時間を30分拡大するほか
平日の朝に2往復、夕方に1往復を増発するそうです。

大規模な陥没事故とかおこしてたけど
なんだかんだで開業できるみたいでなにより。

福岡市交通局 3000系 七隈線

[ 福岡市交通局 七隈線 3000系 ]

3000系は七隈線の開業にあわせて
2005年に登場した通勤形電車です。

七隈線は鉄輪式のリニアを採用したので
台車や車体が小さめに設計されていて
車体のデザインは東京メトロ10000系
JR西日本の500系新幹線
デザインした会社と同じ
ドイツのアレクサンダー・ノイマイスターが
デザインを担当しています。

座席はロングシートで
小型な車体のデメリットを感じさせないよう
車内のデザインが工夫され
運転は自動運転をおこなっていますが
非常時にそなえて運転士が乗車しています。

3000系は4両編成17本が
日立製作所で製造され活躍中です。




 LINEスタンプ電車用広告

 LINE着せかえ用広告

 LINEスタンプ戦車用広告

 LINE着せかえ戦車用広告



★★ブログランキング★★
鉄道コム

スポンサードリンク

[ 2023/02/07 12:00 ] 鉄道ニュース | TB(0) | CM(0)


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://mizoinudou.blog.fc2.com/tb.php/8887-598a2577