「 「三岐鉄道北勢線 20周年記念乗車券」発売 」
by railf.jp
北勢線の運営が近鉄から三岐鉄道に移管されてから
20年になるのを記念して4月1日から
「三岐鉄道北勢線 20周年記念乗車券」を
1セット1020円を500セット限定で販売するそうです。
桑名駅直結や最高速度の引き上げって
結局もう事業は中止になったのかな。
車両の改造とか信号機の交換もしてたから
ちょっともったいない感じがする…。
[ 三岐鉄道 270系 北勢線 ]270系は近鉄時代の北勢線の近代化のため
1977年に登場した電車です。
車体は軽便鉄道としては最大の
15mの車体長で
普通の鉄道とそれほど変わらない
レベルの軽便鉄道用車両になっていてます。

[ 七和駅-星川駅を走る270系 ]
登場時は冷房がなくファインデリアという
横長の送風機があるだけでしたが
三岐鉄道になってからは一部の車両以外には
冷房が取り付けられています。
270系は140形や200系と組み合わせた
7編成が活躍中です。

[ 三岐鉄道の車両図鑑 ]
★★ブログランキング★★

スポンサードリンク