「 JR東日本、横須賀駅と保守基地内で車両展示や体験などイベント実施 」
by マイナビニュース
6月3日と4日に開催される
「よこすかYYのりものフェスタ 2023」にあわせて
横須賀駅と横須賀駅に隣接する保守基地で
車両の展示や実演など子供向けのイベントを開催するそうです。
4両編成のE217系が駅で展示されるみたいです。
[ JR東日本 E217系 横須賀線 ]E217系は老朽化しはじめていた
横須賀線の
113系を置き換えるために
1994年に導入された近郊形電車です。
横須賀線の混雑緩和のため
近郊形電車としては国鉄、JRを通して
初めて4ドアを採用した車両で
11両編成51本と4両編成46本が
製造されました。

[ 東海道本線カラーのE217系 ]
現在E217系は横須賀線のほか
一部車両はカラーリングを湘南カラーに変更して
東海道本線を走っている車両もありましたが
E233系3000番台が増備されたので
現在は横須賀線カラーに戻っています。

[ JR東日本の車両図鑑 ]
★★ブログランキング★★

スポンサードリンク